-
-
算数が苦手な小学生・算数障害におすすめのドリルはたった1つ!
算数学習の基礎であるかけ算とわり算。かけ算と割り算でつまずき、かけ算とわり算の計算と文章題が解けない小学生向けのドリルを紹介します。 算数学習でこんな様子のお子さんをお持ちの保護者におすすめ 文章題で ...
-
-
自由研究ネタ 自由研究のテーマ選びにおすすめは『学校では教えてくれない大切なこと』
夏休みになると悩みのタネが「自由研究のテーマ選び」という家庭も非常に多いです。 そこで今回は「自由研究のテーマ選び」に参考になる本を紹介します。 学校では教えてくれない大切なこと 35 科学っておもし ...
-
-
【ブンブンどりむ】効果なし?中学受験対策に役立つ?小学1年生が試してみた!
とあるご家庭から相談のあった、小学生向けの通信教育。 今回は小学生向けの作文通信教育講座ブンブンどりむについて、実際に体験してもらった体験談から情報を集めてみました。 この記事の内容 ブンブンどりむを ...
-
-
中学受験に必要な作文力や書く力のある子どもがする方法で読解力もアップ!?
以前に比べ「○○文字で抜き出せ」方式の国語の問題はなりを潜め、「○○~○○字にまとめなさい」という問題が一気に増えました。 中学受験の国語の読解問題にも縮約や要約といった形式で答えさせる問題形式が一般 ...
-
-
中学受験「算数」計算問題の対策とおすすめ問題集ランキング
さら計算問題の対策はありますよ!まずは、計算問題を間違える原因を見つけましょう。そして、特定できた原因を意識しながらから、計算問題を解く練習を繰り返していけば、1回で正解が出せるようになりますよ 中学 ...
-
-
ブンブンどりむは効果なし?効果がわかるのはいつ?答えは3秒後?
ブンブンどりむは効果なし!という口コミをみることがあります。実はブンブンどりむの効果はすぐにはわからないのです。 ブンブンどりむの効果がわかるのは早ければ中学受験です。 しかし、受験業界にいると感じる ...
-
-
【中学受験】算数の図形問題が苦手でできない!解決方法はたった1つ!
今回は、空間図形や回転図形が苦手でできないという悩みを解決するおすすめの学習教材を紹介しながら、中学受験や、中学の先取り学習、その先の高校受験にも役立つ、図形問題を攻略できる学習教材を5つ紹介します。 ...